1999-2010

move to 2011−2020

move to 2021−2030

キリスト教メッセージのライブラリ(説教集)です。教会や学校などで実際に語られたものです。
新作・旧作を順次アップロードしてゆきます。お楽しみに……
他のページではゲスト講師によるお話も掲載してゆきます。

日本語訳聖書の版権は財団法人・日本聖書協会に帰属します。
当教会は、ホームページ上での聖書の引用に関して、
日本聖書協会の認可を受けています。

【お読みになる方へ……】

  1. 下記のインデックスから、「要旨」と「本文」いずれにも飛べます。ボタンをクリックしてみてください。
  2. タイトルをクリックすると、「要旨」に飛びます。
  3. 通信費の節約のため、メッセージはパソコンにダウンロードしてからお読みください。
〔連携リンク〕
高槻日吉台教会 小笠原純牧師の礼拝堂
三十番地キリスト教会の案内図に戻る
メッセージの要旨のページに進む
小礼拝堂(小チャペル:ショートメッセージの部屋)に入ってみる
ブラザー・トマスのチャペルに入る
石垣雅子牧師のチャペルに入る
爽歌*sayaka神学生のチャペルに入る


【早見インデックス】

メッセージのタイトル(クリックすると要旨に飛びます)   要旨を見る 読むだけ 聴くだけ 読み聴く テクスト 場所
2010年
「誰がまことに幸いか」(2010年12月24日) ルカ福音書 1章46〜56節 (マリアの賛歌) 香里ヶ丘教会
「自由と恐れ」(2010年11月21日) ルカ福音書 10章38〜42節 (マルタとマリア) 枚方くずは教会
「We Are Not Alone.」(2010年9月18日) マタイ福音書 18章20節 (二人、または三人が集まれば) 同志社びわこRC
「You Are Not Alone. (きみは一人じゃない)」(2010年9月18日) マタイ福音書 6章6節 (隠れたところにおられる神に祈れ) 同志社びわこRC
「行って、あなたも同じようにしなさい」(2010年9月12日) ルカ福音書 10章25-37節 (善いサマリア人) はりま平安教会
「Take It Easy. (気楽に行こうぜ)」(2010年8月1日) マタイ福音書 20章1-16節 (ぶどう園の労働者のたとえ) 大阪大道教会
「がんばらなくてもいいんだよ」(2010年6月27日) ルカ福音書 15章11-32節 (「放蕩息子」のたとえ) 枚方くずは教会
「神さまをどうイメージするか」(2010年5月9日) ルカ福音書 24章13-27節 (エマオに向かう2人の弟子) 香里ヶ丘教会
「意味など無くても人は生きる」(2010年5月2日) マタイ福音書 6章26-29節 (空の鳥、野の花) 香里ヶ丘教会
「神に見捨てられてもよい」(2010年2月7日) ローマ書 9章1-3節 (肉による同胞のためならば) 北六甲教会
「いたはる」(2010年1月5日) 創世記 3章17-19節 (労働は神の呪い) 香里ヶ丘教会
2009年
「命を捨てるために来た」(2009年12月24日) マタイ福音書 1章18-25節 (ヨハネへのイエス誕生予告) 香里ヶ丘教会
「この生きにくい時代に」(2009年12月17日) マタイ福音書 2章9-16節 (ヘロデが幼児を虐殺する) 同志社国際中高校
「生まれてきてくれて、ありがとう」(2009年12月16日) ヨハネ福音書 3章16節 (神は独り子を与えるほど世を愛した) 同志社香里中高校
「みんなが生きてゆく権利」(2009年11月15日) マタイ福音書 20章1-16節 (ぶどう園の労働者のたとえ) 枚方くずは教会
「たとえ名は残らなくても」または「無名の良心」(2009年10月27日) 1コリント 3章10-11節 (イエス・キリストという土台) 近江兄弟者高校
「祈りのシンパシー」(2009年8月16日) マルコ福音書 9章38-42節 (逆らわない者は味方) 香里ヶ丘教会
「生きている意味なんて」(2009年6月14日) ローマ書 13章8-10節 (隣人愛) 札幌北光教会
「神の汚れた手」(2009年4月8日) ヨハネ福音書 12章24-26節 (一粒の麦が死なねば) 香里ヶ丘教会
「高みより深みを」(2009年1月9日) フィリピ書 2章1-11節 (キリストを模範とせよ) 香里ヶ丘教会
2008年
「わたしはあなたとともにいる」(2008年12月24日) マタイ福音書 1章18-25節 (イエス・キリストの誕生) 香里ヶ丘教会
「あなたにひとつ欠けているもの」(2008年11月30日) マタイ福音書 19章16-22節 (金持ちの青年) 蒲生教会
「もらうより、あげるほうが幸せ」(2008年11月16日) 使徒言行録 20章33-35節 (受けるより与えるほうが幸い) 枚方くずは教会
「人生はギフトか?〜こんなに問題だらけでも〜(2008年10月19日) ルカ福音書 16章1-8節 (不正な管理人のたとえ) 横浜港南台教会
「あなたの神は本物ですか?」(2008年8月31日) マルコ福音書 9章38-41節 (逆らわない者は味方) 紅葉坂教会
「がんばらない、気にしない、裁かない」(2008年8月10日) コヘレトの言葉 7章15-22節 (賢すぎるな、愚かすぎるな) 香里ヶ丘教会
「あるに甲斐なき我をも召し」(2008年6月29日) マルコ福音書 3章13-19節 (12人を選ぶ) 高の原教会
「何ゆえに死したのか」(2008年3月18日) マルコ福音書 6章34-43節 (5千人に食べ物を与える) 香里ヶ丘教会
「囲いの外の羊をも」(2008年2月24日) ヨハネ福音書 10章16節 (囲いの外の羊をも) 大阪大道教会
「正しい者も正しくない者も」(2008年1月27日) 使徒言行録 24章14-15節 (パウロ、フェリクスの前で弁明する) 高槻日吉台教会
「イエスよ、わたしを思い出してください」(2008年1月13日) ルカ福音書 23章39-43節 (イエスと2人の犯罪人) 岡山教会
2007年
「根拠なき希望」(2007年12月24日) マタイ福音書 1章18-25節 (イエス・キリストの誕生) 香里ヶ丘教会
「最初は小さな勇気から」(または「信じる勇気」)(2007年12月8日) ルカ福音書 2章1-7節 (イエスの誕生) 同志社京田辺
「人の子イエスの感性に寄り添う」(2007年11月11日) マタイ福音書 5章21-26節 (腹を立ててはならない) 甲南教会
「いつかは和解できるかも知れない」(2007年10月23日) マルコ福音書 3章20-21節 (イエスの身内) 同志社今出川
「人はパンだけで生きるのではない」(2007年9月2日) 申命記 8章2-3節 (人はパンだけで生きるのではない) 香里ヶ丘教会
「あなたは神の宝である」(2007年8月26日) 申命記 7章6-8節 (神の宝の民) 香里ヶ丘教会
「はらわたのちぎれる想い」(2007年8月12日) 申命記 6章4-9節 (聞け、イスラエルよ) 香里ヶ丘教会
「生きているうちにこそ(II)」(2007年5月6日) ルカ福音書 16章19-31節 (金持ちとラザロ) 高の原教会
「本当に、この人は神の子だった」(2007年4月5日) マタイ福音書 27章62-66節 (番兵、墓を見守る) 香里ヶ丘教会
「恐怖のはじまり」(2007年2月11日) マルコ福音書 13章3-13節 (週末の徴) 香里ヶ丘教会
「エヴァー・グリーン」(2007年1月9日) 詩篇 90章1-6節 (あなたは神) 香里ヶ丘教会
2006年
「希望への責任」(2006年12月24日) ルカ福音書 2章1-7節 (イエスの誕生) 香里ヶ丘教会
「多数決では決められない」(2006年10月28日) マルコ福音書 4章30-32節 (からし種のたとえ) 香里ヶ丘教会
「キリスト教のダブル・スタンダード」(2006年10月1日) マタイ福音書 5章43-45節 (善人にも悪人にも) 大阪東十三教会
「神さまにお任せして生きよう」(2006年8月27日) 1コリント 1章26-31節 (無力な者が選ばれる) 光明園家族教会
「自分の足で歩けるように」(2006年8月13日) 使徒言行録 3章1-10節 (ペトロ、足の不自由な男を癒す) 高槻日吉台教会
「二振りの剣」(2006年8月6日) ルカ福音書 22章35-38節 (財布と袋と剣) 香里ヶ丘教会
「神がお望みならば」(2006年7月31日) 使徒言行録 21章7-14節 (パウロ、エルサレムに行く) 東山荘
「分けても減らない火のように」(2006年7月30日) マタイ福音書 13章31-33節 (からし種とパン種のたとえ) 東山荘
「いと小さき者に仕える」(2006年7月30日) マタイ福音書 25章31-40節 (すべての民族を裁く) 東山荘
「愛をもってこれを貫く」(2006年7月29日) 1コリント 12章31-13章13節 (愛) 東山荘
「この愛は信じられる」(2006年6月5日) ルカ福音書 15章11-32節 (放蕩息子のたとえ) 同志社香里
「睡魔」(2006年4月12日) マルコ福音書 14章32-42節 (ゲツセマネで祈る) 香里ヶ丘教会
「昔も今も変わりなく」(2006年2月26日) マルコ福音書 15章15-20節 (イエス、兵士から侮辱される) 香里ヶ丘教会
「ドキュメント」(2006年2月19日) マルコ福音書 1章9-11節 (イエス、洗礼を受ける) 大阪東十三教会
「見えない神から見える神へ」(2006年1月6日) マルコ福音書 1章9-11節 (イエス、洗礼を受ける) 香里ヶ丘教会
2005年
「救いなき者に救いを」(2005年12月24日) ルカ福音書 2章1-7節 (イエスの誕生) 香里ヶ丘教会
「羊飼いのみなさんへ」(2005年10月16日) ヨハネ福音書 10章11-15節 (良い羊飼い) 関学千刈
「弱い者のすることこそ」(2005年10月2日) マルコ福音書 10章13-16節 (子どもを祝福する) 大阪東十三教会
「わたしの祈りは聴かれているか」(2005年8月14日) マルコ福音書 14章32-42節 (ゲツセマネで祈る) 箕面教会
「討ち死にのカミか、平和の神の子か」(2005年8月7日) マタイ福音書 5章9-11節 (平和を実現する人) 香里ヶ丘教会
「ひとりではない」(2005年7月31日) マタイ福音書 6章5-6節 (祈るときには) 光明園家族教会
「思いを尽くし、力をも尽くし」(2005年7月17日) マルコ福音書 2章1-12節 (中風の人を癒す) マラナ・タ教会
「誰の人生もミッション」(2005年7月10日) マタイ福音書 25章14-30節 (タラントンのたとえ) 阿倍野教会
「大切なものは近くにある」(2005年6月12日) 創世記 21章9-21節 (ハガルとイシュマエル) 大阪東十三教会
「それはあなたが言ったことだ」(2005年2月13日) マタイ福音書 26章57-68節 (最高法院で裁判を受ける) 香里ヶ丘教会
「本当にほしいもの」(2005年1月21日) マタイ福音書 7章7-12節 (求めなさい) 梅花中学校
「カンタンではないけど単純なこと」(2005年1月20日) マタイ福音書 7章7-12節 (求めなさい) 梅花高校
「創 ( K I Z U )」(2005年1月5日) 創世記 1章1-10節 (天地の創造) 香里ヶ丘教会
2004年
「ひとつの光」(2004年12月24日) ルカ福音書 2章8-15節 (羊飼いと天使) 香里ヶ丘教会
「“よい知らせ”を持って、出て行こう」(2004年10月31日) マルコ福音書 1章1-20節 (洗礼者ヨハネ) 石橋教会
「兵士と奴隷〜汝のため立てられし人柱」(2004年8月22日) ヨハネ福音書 10章17-18節 (私は命を自分で捨てる) 月寒教会
「ただいま」(2004年8月1日) ルカ福音書 15章11-24節 (放蕩息子のたとえ) 光明園家族教会
「religio : レリギオ…新しいつながりを求めて」(2004年7月31日) マタイ福音書 18章18-20節 (2人または3人) 光明園家族教会
「ひとり、祈る」(2004年7月25日) マタイ福音書 6章5-15節 (祈るときには) 大阪東十三教会
「99匹の病める羊たち」(2004年6月8日) マタイ福音書 18章10-14節 (迷い出た羊のたとえ) 同志社今出川
「わたしを思い出してください」(2004年4月7日) ルカ福音書 23章32-49節 (2人の強盗とイエス) 香里ヶ丘教会
「裏切り者の行く末」(2004年2月29日) マタイ福音書 26章69-75節 (ペトロ、イエスを否認する) 香里ヶ丘教会
「Beloved」(2004年2月8日) ローマの信徒への手紙 9章25-26節 (愛されなかった者を) 大阪東十三教会
「『正しさ』よりも大切なもの」(2004年1月25日) マタイ福音書 9章9-13節 (マタイを弟子にする) 東神戸教会
「終わり、祈り、始まり」(2004年1月7日) 1ペトロ 4章7-11節 (神の賜物を活かす) 香里ヶ丘教会
2003年
「大きなやすらぎの輪の中へ」(2003年12月24日) ルカ福音書 2章8-14節 (羊飼いと天使) 香里ヶ丘教会
「誰がそれを教えたのか」(2003年10月19日) ヘブライ書 12章12-13節 (弱くなったひざを) 関学千刈
「向こう岸に渡ろう」(2003年8月31日) マルコ福音書 4章35-41節 (突風を静める) 大阪東十三教会
「この方にわたしたちも罪を犯した」(2003年4月16日) イザヤ書 42章18-25節 (捕囚の解放) 香里ヶ丘教会
「父を癒す」(2003年3月9日) マタイ福音書 26章36-39節 (ゲツセマネで祈る) 香里ヶ丘教会
「囲いの外へ」(2003年1月7日) ヨハネ福音書 10章1-8節 (イエスは良い羊飼い) 香里ヶ丘教会
2002年
「平和を告げる意外な知らせ」(2002年12月24日) ルカ福音書 2章8-14節 (羊飼いと天使) 香里ヶ丘教会
「ベツレヘムの痛み」(2002年12月1日) マタイ福音書 2章1-12節 (占星術の学者たち) 香里ヶ丘教会
「ふたご」(2002年9月29日) ヨハネ福音書 20章24-29節 (イエスとトマス) 宇治教会
「農とイエス」(2002年8月18日) マルコ福音書 4章26-29節 (成長する種のたとえ) 香里ヶ丘教会
「曖昧なるままに人生を引き受ける」(2002年8月11日) 創世記 3章1-13節 (蛇の誘惑) 鴨東教会
「『カクレ』キリシタン」(2002年2月24日) マルコ福音書 13章9-13節 (終末の徴) 香里ヶ丘教会
2001年
「小さくて、大きな希望」(2001年12月24日) ルカ福音書 2章1-7節 (イエスの誕生) 香里ヶ丘教会
「数に足らぬわが身なれど」(2001年12月2日) サムエル上 16章1-13節 (ダビデ、油を注がれる) 香里ヶ丘教会
「隠れたところで、聞こえぬ声を」(2001年11月15日) マタイ福音書 6章6節 (祈るときには) 大阪女学院中
「平和のリスク/常識を超えて」(2001年11月9日) マタイ福音書 5章38節 (復讐してはならない) 同志社香里
「誰のために死なれたのですか」(2001年9月23日) ヨハネ福音書 10章11-18節 (イエスは良い羊飼い) 香里ヶ丘教会
「すがりつくのはおやめなさい」(2001年8月12日) 創世記 4章1-16節 (カインとアベル) 香里ヶ丘教会
「実は『彼』はここにいる」(2001年5月20日) ルカ福音書 24章28-35節 (イエス、エマオに現れる) 香里ヶ丘教会
「身代わりを見棄てることなかれ」(2001年4月10日) マタイ福音書 18章12-14節 (迷い出た羊のたとえ) 香里ヶ丘教会
「わたしが悪かったU:責を負う神、自罰する神」(2001年4月1日) 1コリント 1章18-25節 (神の愚かさ、紙の弱さ) 香里ヶ丘教会
「わたしが悪かった」(2001年3月28日) ルカ福音書 23章32-43節 (十字架につけられる) グランドホテル浜松
「見えないものを見に行こう」(2001年2月14日) 1コリント 13章12節 (顔を顔を合わせて見る) 同志社香里
「ミレニアムはどこに」(2001年1月1日) 黙示録 20章1-6節 (千年間の支配) 四条畷教会
2000年
「テオトコス:神の母マリアの導き」(2000年12月24日) ルカ福音書 1章46-56節 (マリアの賛歌) 香里ヶ丘教会
「よく調べてから信じなさい/希望の証拠」(2000年11月12日) ヘブライ書 11章1-3節 (信仰の幻) 香里ヶ丘教会
「メシアの死/対峙する生き方」(2000年10月12日) マタイ福音書 16章21-28節 (死と復活を予言する) 香里ヶ丘教会
「あなたしかいないU:あなたがいなくても」(2000年9月24日) マルコ福音書 10章1-12節 (離縁について) 香里ヶ丘教会
「人みな神の子」(2000年8月20日) ヨハネ福音書 10章31-39節 (あなたたちは神々である) 民宿やまじゅう
「あなたしかいない」(2000年7月30日) 出エジプト記 20章1-6節 (十戒) 香里ヶ丘教会
「パン屑だけでもいただきます」(2000年5月28日) マルコ福音書 10章13-16節 (子どもを祝福する) 香里ヶ丘教会
「神の赦しを乞い、人の赦しを乞い」(2000年4月18日) ルカ福音書 23章13-25節 (イエス、死刑の判決を受ける) 香里ヶ丘教会
「この罪深き者をこそ用いて」(2000年3月26日) 出エジプト記 3章1-14節 (モーセの召命) 香里ヶ丘教会
「ジュビリー2000」(2000年1月5日) レビ記 25章8-17節 (ヨベルの年) 香里ヶ丘教会
1999年
「愛されていることに気づいていますか」(1999年12月24日) ルカ福音書 2章1-7節 (イエスの誕生) 香里ヶ丘教会
「あなた」(1999年10月17日) 1ヨハネ 4章7-12節 (神は愛) 関学千刈SH


【メッセージの要旨の部屋へは、こちら……】 

【小チャペル:ショートメッセージの部屋へは、こちら……】 

教会の玄関へ戻る
小礼拝堂に入る
「キリスト教・下世話なQ&A」コーナを訪ねる

牧師にメールを送る